# #

2024.3.4

CADのスキルを活かし
日本を代表する自動車メーカーに貢献する

大島 鳳竜(おおしま ほうりゅう)さん
県外出身|栃木県在住
県外大学(情報学部)に進学後、(株)NTTデータエンジニアリングシステムズに就職
株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ
エンジニアリングインテグレーション事業部
第一システム部 第二開発課

生まれ育った地元を離れ、栃木県に住んで約3年になる大島さん。得意とするCADを活かした仕事ぶりや栃木県での暮らしの様子を、お話しいただきました。

日進月歩のITソリューション業界で、CADの技術力を高めていく

―現在の仕事内容を教えていただけますか?

NTTデータエンジニアリングシステムズでは、造船や自動車、その他さまざまな製造業のお客さまに対し、ITソリューションを提供する仕事をしています。その中で私はエンジニアリングインテグレーション事業部に所属し、自動車メーカー様の研究開発部門における設計プロセスで使用するCADシステムに新たな機能を追加するなどのシステム開発や運用保守の仕事をしています。

―そのような仕事のなかで、喜びを感じる瞬間ややりがいを感じるのはどのような時ですか?また、仕事を通して成長を感じることはありますか?

やはり自分が関わったシステム開発で、お客さまである自動車の設計担当の方に喜んでいただける時が嬉しいですね。また、自動車業界も自動運転やAIの活用などどんどん進化をしていく中で、新たなシステムを導入するにあたって、よりコストのかからない環境の提案が出来ると、だんだん知識が身に付いて活かせるようになってきたと感じます。仕事をしながら学ぶことがとても多く、技術力も高めていけることがとてもありがたいと思っています。

日進月歩のITソリューション業界で、CADの技術力を高めていく

大好きな「ものづくり」を、最新の情報技術で支える

―NTTデータエンジニアリングシステムズに就職された経緯は?

私は大学の情報科学部で、ジャンルは今とちょっと違うのですが、映画館で活用されるような匂いを出す機械を開発する研究をしていました。その研究の際にCADを使用していたので、就職の際もCADの知識を活かせるような仕事が出来たらと思っていました。なかでも私は「ものづくり」にとても興味があり、NTTデータエンジニアリングシステムズは、経営理念でも「製造業(ものづくり)分野のお客さまの信頼を得て、社会に貢献する企業となる」と謳っているところに惹かれて、選びました。

大好きな「ものづくり」を、最新の情報技術で支える

観光地でも近所でも、自然を感じられるのがいいところ

―栃木県に配属されて、栃木での暮らしはどのように感じますか?

栃木県はなんと言っても自然が多いところがいいですね。私は宇都宮市でもJR宇都宮駅に近いエリアに住んでいますが、車でドライブがてら日光や鬼怒川温泉に小旅行に出掛けたり、那須方面に行ったり楽しんでいます。東京に比べると観光地が近いところが魅力だと思いますね。在宅で仕事をしている時は、休憩時間に家の周りを散歩することもあるのですが、とても静かで緑が多くて気持ちがいいです。 また、会社はJR宇都宮駅東大通りにあり、まさに今話題のLRTが走る通りです。私も通勤やお客さまの会社へ行くのにLRTを利用することもありますが、とても便利ですね。

―テレワークが多いと伺いましたが、会社と在宅での仕事はどのように切り替えていますか?

私は基本的にはテレワークが多く、週1回程度出社したり、お客さまである自動車メーカーに出向いたりします。自宅でテレワークをするメリットは、通勤に時間が掛からない分、仕事に時間を費やせること。会社のチームのみなさんとはオンラインのコミュニケーションツールで繋がっていてすぐに相談なども出来るので、不便に感じることは無いです。会社も集中が出来る環境なので、在宅と会社をその日の予定や内容次第で上手く使い分けて、仕事をしています。

観光地でも近所でも、自然を感じられるのがいいところ

学ぶ姿勢を忘れずに、新しい知識や技術を身に付けていく

―会社が求めている人材はどのようなものだと思いますか?

今自分が取り組んでいることに何が必要かを自分から考えられる人だと思います。新しい技術を取り込むために率先して学ぶことも重要。仕事に対して前向きに能動的に取り組み、発言が出来る。言われたことだけをやるのではなくて、一歩自分から踏み出して関わっていけるような人が求められていると思います。
会社には仕事に関わる資格を取得したら奨励金が出る制度もあり、スキルアップを支えてくれる環境も整っていると思います。

―最後に就活生へのメッセージをお願いします

NTTデータエンジニアリングシステムズでは仕事を通じてインフラ系のサーバー構築やクラウドに関する知識、プログラムなど幅広い技術を学ぶことが出来ます。そのようなことに興味がある学生さんは、たとえ経験がなくても入社してから技術を身に付けられますので、安心して来てください!ぜひ一緒に製造業を支えていきましょう。

学ぶ姿勢を忘れずに、新しい知識や技術を身に付けていく

大学の研究で習得したCADの技術を実際の仕事に繋げた大島さん。「好き」を仕事に活かし、さらに仕事をしながら学び成長し続けられるのは一番幸せなのかもしれない、と思いました。

一覧に戻る